どうも、リア充共。 あと何日で冬休みなんて考えてる学生さん。 そしてヒナたん(*´Д`)ハァハァとかいつもどうりやってる同志達。 お久しぶり。いつもどうり相変わらずなきゅうです。
いやにしてもチョコレートの在庫は入りきらない位くるしカップル率は多いし、バレンタインデーかと。
イエス・キリストさんもびっくりしてるでしょうね。
まさか自分が神の子になった日が時代が経てば非リアをバカにしながら仕事するしかない非リアを肴に盛りがついたカップルがますます盛る日になるなんて。
恐れるな。見よ、すべての民に与えられる大きな喜びを、あなたがたに伝える。きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生まれになった。このかたこそ主なるキリストである。
— ルカによる福音書第2章第10節
wikipediaより
自分にはこう見えます。
恐れろ。見よ!一部の民に与えられる大きな喜びを、あなたがたには来ないでしょうけどププ。今日はあなたは町を歩かない方がいい、あなた方の為にならない。この日こそすぐ帰ってPCと向き合え!
―
きゅうによる脳内変換
まあクリスマスのABCのライブに行けないし、一緒に行く人も帰ってきたばっかでいないんで家で悔しい思いするより仕事してた方がいいんですけどね。
それよりカップルみると
女恵「ねえねえ。クリスマスプレゼント交換しよーよー」
男郎「そんなんいいよー。」
女恵「えー そんなこと言わないでよ 何がほしい?ねえ」
男郎「だからいいってば」
女恵「もう空気読めないわね! ほしい物言うだけでいいんだからー」
男郎「じゃあ・・・」
女恵「うんうん( ^ω^)ワクワク」
男郎「お前・・・ボソ」
女恵「? え?何?」
男郎「もう言わない」
女恵「本当に聞こえなかったんだってばー もっとおっきい声でいってよ まさか言えないような物なの?イラッ」
男郎「だからおまえがほしいのっ///何回もイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ」
女恵「え///ちょ/// じゃああたしも男郎が・・///」
男郎「ん? なに聞こえないなあ(・∀・)ニヤニヤ」
女恵「もうーいじわるー」
男郎「お前も同じことしたやん(・∀・)ニヤニヤ」
女恵「わ、私は悪気なかったもん・・//」
男郎「でも聞こえなかったからしょうがないやん(・∀・)ニヤニヤ じゃあ静かな場所で聞こうか(*´Д`)ハァハァ」
女恵「うん///いこ///」
なんて会話が脳内再生されてイラッとしながら憂鬱になって妙なテンションになる自分は病気ですか。
※これ書きながら一瞬PC切りそうになったのは内緒
追記
もう自分の干支、ウサギ年も終わりですね。
前兎年、すなわち12年前は12歳。 そんな事考えてたら仕事先に小学生の時の親友と言い張る人物が現れました。
いや残念ながら全く知らない人なんですけどね。
12年とは親友を忘れるほどの期間なのか、はたまた、まさかの人違いなのか、それは多分2011年の最大の謎となりコナンにも無理な迷宮入り事件になる事でしょう。
来年もきゅうとヒナギクとポケモンをよろしく!

横向きなのは御愛嬌。
[0回]
PR
COMMENT
No Title
美味しいケーキ作るからそれで我慢しなよ(´・ω・`)
Re:No Title
共学は大変やな 男子校も違う意味で大変やったけどな・・ アッー
ケーキは食す!
No Title
来年もよろしくー!
Re:No Title
来年もよろしくお願いします( ^ω^)